top of page

生活支援のご紹介

作業所わくわくでは余暇活動や健康管理のため、様々な活動を行っています。ここではダンスとアロマトリートメントをご紹介します。

【サインランゲージ・ダンスとは?】(http://i-love-soul.com/

手話を取り入れたドラマチック表現ダンス。ひとつの歌の歌詞のその中に織り込められた思いを…感情を形にして身体全体で表現する、役者である《ISHIDA Kumiko》のストーリー性のある独創的ダンス。

心のすべてを手話という表現で言葉を形にして耳から目から身体全体に伝え表現する。それを芝居の中に取り入れ物語をお届けしています。聞こえるがゆえに、見えないもの、聞こえないものがある。一つの言葉を大切に伝えたい… その思いから創り出したダンス。自分の声が出せなかった時に感じた事、自分自身が与えられた身体という奇跡のアイテムで 想いを表現する為のダンスです。

みんなで一緒に!

職員も一生懸命練習しています!

先生と所長はとっても仲良し!

【アロマ・トリートメント】(http://aroma-aimer.com/

純粋な植物100%のオイル(精油)の効果・効能で 予防医療を目的としています。
今までの香りで癒されるだけでなく。アロマの効果を脳と身体で感じて。そして、人・地域・社会に貢献し色んな環境の人にコミニュケーションの場を持ってもらいアロマを自立・生きがいの一つとして捉えて頂く事を目的として活動しています。

とってもいい香りがして落ち着きます!

アロマを塗り込んで身体で感じます。

どれもいい香りです!

bottom of page